おまけのページ−待ちぼうけ
ひめinスリランカ
スリランカでの出来事 パート1
スリランカ滞在中、ブログ(注)を逐一したかったのだが。
PC完備という学校の情報がニセで、出来なかったため、いつも思い出しつつ書き込んでいた。
数日前、滞在中、ブログに書き込めないかわりに、日記をしたためていたのだが、それが発見された。
その記念すべき? 手書きブログ(要は日記)のいっちゃん最初。
それは上記のタイトルにしていた。
以下はほぼ当時の日記の写し、である。
夕方のクラスを終え、ゆっくり片付けながら、tea timeでまったりしていた。
少しずつ、暗闇が増して、気がつけばとっぷりと、夜になっていた時。
ブーッ、ブーッ!!!
と、来訪者をつげる音。
10歳ぐらいだろうか・・・男の子とその両親と思われる人が
ダイニングへ顔を出すこともせず、暗い顔で一室へ入っていった。
いつもは満面の笑みでジョークだらけのS校長先生も、
キビシイ顔をして彼らの後に続き、部屋へ入っていった。
どれくらいこもっていたのだろうか・・・?
私たちは夕食を済ませ、食後のTea を飲みながら、いつものようにだらだらとおしゃべりをしていた。
閉じられていたドアが開き、S氏が出てきた。表情は固いまま。
一緒に住んでいる家族のD氏やSam氏に何かを告げ、警察官であるS氏の長兄へ電話をした。
その空気を察して、おしゃべりをやめ、だまって彼の行動を見ていた。
と、S氏が私たちの怪訝な顔に気づいたのか、
「ビッグプロブレムね」と。
「何が起きたの?」
「あの男の子、前、私の学校、お坊さん」
「?」
「キッドナップ(誘拐)されました」
始めは何のことを言ってるのかさーっぱりわからなかったが。
だって、東北部での民族紛争を除けば、いたって平和でみんなのんびりとした国、スリランカ。
キッドナップ(誘拐)は聞き間違いかと思った。
でも、本当だった。
少年の家族は、本当に貧しいらしかった。
スリランカでは貧しい家の子はお坊さんになるのはよくあること。
少年も事件の数日前は、オレンジ色のローブをまとい、S氏の学校にいたらしい。
ある日、姿を消し、両親は必死になって探し、これまた、日本ではありえなさそうなことだが、彼の両親は少年を見つけ出した!
そして、S氏のところへ駆け込んだ、というわけ。
犯人は「50代前半のお金持ちのホモ」だそうだ。
よくよく聞くと、ホモというよりは、幼児ラヴァーと、私は思ったが。
少年はテレビやらゲームやら、物につられて付いていったそうだ。
それもどうなのか・・・?と思うけど。
日本では物につられて誘拐されちゃう子供なんていないよう気がするもので・・・。
とにかくS氏は、長兄に言って犯人逮捕へと働きかけていた。
私たちはだいたいの事情を知っていたものの、何かできるわけでなく。
しばらく一緒に暮していたのだが、彼らにどう接していいかわからず、目が合えば笑って会釈、というようなことをしていた。
だいたい、同じ空間にいられないのか、私たちの姿を見ると、さりげなーく、どこかへ行ってしまうのだった。
インドほどのカーストや差別はないにしても、私たちは先生であり、外国人であり・・・その位置はいいところにあったのだろう。
とまあ、こんな感じでだらだら続きます。