台湾への旅 (宿主絵日記 番外編)
最終日
この日で旅行も終わり ひたすら帰るだけです
朝5時半に起きて荷造りの最終確認
国鉄台北車站横のバスターミナルから
空港へリムジンバスで・・・
着いたときは気付かなかったのですが立派な空港です
妻:着いたときは顔色悪かったよ
帰ることに気を取られて忘れていました
飛行機に乗るのだということを・・・
土産物屋で帽子を被っても目は虚ろ
妻:飛行機嫌い全開です
そんなやこんなで5泊6日の旅も終わりました
ああ、楽しかった!
飛行機を除けば!
──戻ってきたら北海道は寒かった
ちょっと覗いてきただけですけれど・・・
台湾ではけっこう日本語が通じました、日本での英語くらい通じる感じです。
英語よりむしろ日本語です。
治安もいいです。
細い路地に入っていっても怖いことはありませんでした。
それに酔っぱらいが少ないように感じました。
夜市へ行っても食べ物はいろいろありましたけれどアルコールを置いてない。
それはとても残念でした、お酒に合いそうな物が多かったし。
宿泊したのはMRT台北車站そばのYMCA、安くて便利でした。
駅から近いので何度も戻って休憩できたのもよかったです。
残念だったのは「故宮博物館」、改装中でロクに見学できなかった。
改装終了したらまた行きたいなあ。。。。
最後に旅行記に載せ忘れた写真をいくつか
いかにも亜熱帯のマングローブ(?)の木がいたるところに
「中正記念堂」での衛兵の交代
「円山大飯店(THE GRAND HOTEL)」 いかにも!って感じ
SFチックなMRTの月台(ホーム)